ご契約様専用ページ

ID / パスワードをお忘れの方は こちら
※メーラが立ち上がります

※メーラが自動で立ち上がらない方は、
g-security@dentsusoken.com 宛てに
契約中のソリューション名(SecurityScorecard/KnowBe4)と
お客様情報をご連絡お願いいたします。

「未来を守るセキュリティ投資」
日本企業に求められる サイバー攻撃に負けないヒューマンファイアウォール

2025 年 3 月 18 日(火) 14:00-15:45

日本企業のセキュリティ対策において、システム面での投資は積極的に行われております。
一方で、教育などの人的対策は「コスト」としてとらえられてしまうことが多く、組織全体のセキュリティリスクへの耐性が強化されない、という課題があります。
企業におけるセキュリティ教育は、単なるコストではなく、未来のビジネスを守るための必須投資です。
海外のトレンドを交えながら、なぜ今、教育によって企業全体のセキュリティ意識を高めることが重要なのかを考え、企業が取るべき次の一歩を議論します。

終了いたしました

■概要(日時及び時間等)

日付 2025 年 3 月 18 日(火)
時間 14:00-15:45
アジェンダ■プログラム

14:00-14:10
オープニング

14:10-14:40
『高度化するサイバー攻撃と日本企業に求められる対策』
~間違っていませんか、その対策? 持続可能な対策とは~
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
神戸大学
名誉教授/特命教授
森井 昌克 氏

14:40-15:10
『「人」を狙ったサイバー攻撃に打ち勝つために企業が必要な対策とは?
~生成 AI 時代に求められる従業員のセキュリティ意識向上~』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
KnowBe4 Japan 合同会社
セキュリティエバンジェリスト
広瀬 努 氏

15:10-15:25
『電通総研におけるセキュリティ意識向上対策事例のご紹介
~従業員のセキュリティ意識向上トレーニングプラットフォーム
”KnowBe4”の活用によって感じた効果とは?~』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社電通総研
営業第二本部 エンタープライズ営業 4 部
セキュリティソリューショングループ
アソシエイトマネージャー
十川 準一 氏

15:25-15:45
『パネルディスカッション』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
会場オンライン
費用 無料
  • イベント詳細/個人情報に関する注意事項等はイベントページご参照願います。
  • お申込みについても、イベントページからお願いいたします。

■参加方法

1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

終了いたしました